前日の続きで、下地処理の仕上げ作業をやりました。 ここまで来ると仕上がり目前です。 作業をしてる側も待ち遠しく、楽しみでもあります。 何事にも下準備が大切だと僕は、思って居ます!
本日は、内部の下地処理を行いました。 アール下地処理です。 どーくつをイメージした入り口です。 どーくつをくぐり抜け部屋に入って行きます。 面白いデザインです。
作業中の写真です。
本日は、内装の塗装作業を行いました。
当社では、パテの作業を3回やっております。 通常は、2回でやるのが一般的ですが、のちのちを考えて、ジョイント部分が凹んでしまったり、塗装後にヒビがすぐに入ってしまったりと色々とあります。
その為に当社では、3回パテをやっています。 今日は、その上の下塗り作業です。
今日は、千葉県にて新築作業を行いました。 写真は、外壁の下塗り作業中です。 何事にも順序があります。 その素材によって、作業の工程をキッチリと踏みより良い仕上がりと耐久性を考えて作業を進めます。 段々と気温も上がり、作業者からも笑顔が出て来ました。
本日ホームページが完成しました。 皆さんご覧下さい。
宮崎塗装では求人募集を随時受付しております。 興味のある方はご連絡ください!!!
全国エリアで仕事しております!
福島には寮も完備しておりますので、 お気軽にご連絡ください(*^^*)
今後ともよろしくお願いいたします。